45歳でセミリタイアを目指す夫。
私は基本夫が決めたことには反対しません。
計画性のある夫のことだから、きっと45歳でセミリタイアを実現させるのでしょう。
「そんな早く仕事辞めてどうするの?!」
「やっていけるの?!」
「定年まで頑張ってよ!」
色んな考え方があるけれど、私は彼の目標を応援してあげたいし、協力出来ることはしてあげたい。
4月にマイホームを購入してからも、住居手当がなくなったにもかかわらず、投資と貯蓄にまわすお金には抜かりない夫。。
子どもが大好きだったこどもチャレンジもあっさりと退会し、私にも家計簿をつけさせるなど、厳しい一面もありますが、、
その分自分もバリカンでひどい有様になりながらも散髪代を浮かせているし、欲しいゲームがあって何回もゲーム屋さんに出かけるのに、買って帰って来たことは一度もありません。独身だったら気軽に出来たことも買いたい物も、たくさん我慢していると思います。
理解し難いこともあるけれど、私と娘のために頑張ってくれている夫に、いつも感謝の気持ちを持って、これからも協力出来たらなと思います✨
貯金が大好きな夫のトレーナーはカネゴン。
夫曰く小銭のチャリンチャリンよりもお札を数える音の方が良いと冗談で言っているのかいないのか、、それを聞いてほんの少し夫への理解が揺らぐ私なのでした(苦笑)