投資と節約でセミリタイアする こたつ夫婦日記

投資と節約で45歳にセミリタイアを目指します。

MENU

衣類乾燥機の購入を検討

トイザらスでこどもが遊べるミニジャングルジムすべりだい付きを購入しました。

 

こどもはとっても喜んでいて良かったのですが、

 

へ、部屋が狭くなった! ジャングルジムが場所を取るので部屋の使える場所が大変狭くなってしまいましたorz

 

我が家では花粉などの関係で部屋干ししているのですが

ただでさえ場所を取る洗濯物、そしてジャングルジム

 

衣類乾燥機を買おう!

 

以前から考えていたのですがなかなかその一歩を踏み出せなかった乾燥機。

 

いよいよ本格的に調べ始めております。

 

候補は、洗濯機がパナソニックなのでこちら

 

 

 
あとは安いネットか
見に行ける家電量販店か
親しい所で買うのか
 
悩みます。
 

 

ゆとりをもったら楽になった

何時までに寝かせないと明日が大変!

もう○時だから○○してあげないといけない!

ごはんも○時までに食べさせないと!

って思って自分で自分のゆとりを無くしてこどもと接していました。

でも、こどもにとって○時までに○○をするなんて

全く分からないし、知らないことなので

自分が思う通りにはなかなかいきません。

なんで、もっと早く○○してくれないのー

と思っても気持ちが焦るばかりで、それがこどもに伝わると余計に上手くいかない。

ふと、私はこどもに○○してあげなきゃよりも○○してくれないあかんと思うことが多くなったような気がして、こりゃだめだ。

と反省しました。

大人の私も人に○時までに、○○しなさいと言われたらストレスなんだからこどもも嫌に決まっているじゃないか。

もちろん全てを許していたらめちゃくちゃになるのでいけませんが、

少しずつ生活のリズムを作ってあげるつもりで少しずつ促しながら今はこどものペースで生活したらいいじゃないかと

考えたら、なんだか最近ゆとりがなかった気持ちにゆとりが生まれました。

こんなにかわいいこどもなんだからゆとりなく接するなんてもったいない。もっともっと可愛がって一緒の時間を楽しみます!

反抗期迎えて、嫌い!とか言われるのか、と考えたら泣きそうだ

こどもチャレンジ♪

こどもができたら、一度は加入を悩むであろう

あの、虎のキャラクターの教材

 

私は加入しています。

定期的に、おもちゃとDVDが届きます。

 

こどもは宅急便が来て、こどもチャレンジとわかると喜んで

中を見たがります。

 

おもちゃに関しては、やはり虎のキャラクターはこどもの興味を引くのか定期的に遊んでます。

 

加えて、DVD!

こちらは本当によく見ています。

親子で一緒に遊べる映像やこどもが真似して楽しめる色々な歌等

本当に助かっています。

 

また、お返事や動物たちも出てくるのでこどもの勉強にもなります。

 

どうしても、手が離せないときなどにDVDをかけると真剣に見てくれるので本当に助かります。

 

もし、検討されているかたがおられましたら

一度は教材や届く内容を見てみてはいかがでしょうか?

 

 

確定申告終わっ、、ってない!

先日、2時間くらいかけて確定申告の書類を作り終えたと思っていました。

お風呂に入っているときに、ボーッとしていると

「はっ!楽天証券の分なにもしていない!」

ということに気づいてしまいました。

私はSBI証券と楽天証券を使っているのですが、

メインの売買はSBI証券で行っておりますので、

確定申告の書類にSBI証券の分だけを打ち込んでやり遂げたつもりになっていました。

楽天証券はクレジットカード払いの投資信託買い付けとARCCを買っているくらいなのですっかり頭から抜け落ちていました。

しかも、投資信託からETFのリレー投資する際に
投資信託には利益が乗っていましたので、
忘れてたら損出しした分と損益通算し忘れるところでした。

みなさんも複数の証券会社をご利用の場合は、
メイン以外も忘れずに!

一度作ったから、再度確定申告の書類作成に向かうのは腰が重い( ノД`)…

同じ失敗を繰り返す

結婚してからというもの同じような失敗を繰り返しています。 妻から あなたはあなたの身内は大切にするけど、私の身内は大切にしない と言われました。 きっかけは妻の親戚からの好意にたいして、私が不満気な態度と言葉を発したからでした。 今思い返しても、好意を無下にするような態度でした。 妻の身内に甘えてしまっていたんだと思います。 好意は当たり前じゃなくて、有り難いもの 今の気持ちを大切にしたいと思います。

絵本のすすめ(その4)

我が家のこどもが好きな絵本紹介です!

「たべたのだあれ」

こどもが生まれてすごく目にするようになった作家さん
五味太郎さんの作品です。
以前紹介した「きんぎょがにげた」もこの方の作品です。

内容は作品名の通り、いろんな食べ物を食べたのは誰なのか当てるというもの

果物を食べた動物たちの一部が、その果物のように変わっていますので

「誰が食べたのかなー?」

とこどもに問いかけると、最初は分からなかったのですが、

「この子かなー?シッポが変わっているね。」

と何度も読んであげていると段々姿が変わった動物を指差ししてくれるようになりました。また、

「どこが変わったのかな?」

と聞きながら動物たちの体の一部の変わったのはどの部位なのかも教えてあげるとこども自身も自分の体を指差して
「はなー」etc
と目、鼻、口などの体の部位も覚えてくれました。

食べ物と動物が同時に出てくるので、それらを教えてあげるのにも良い絵本ですね。


アイスクリームを食べた人間は見つけるのがなかなか難しいです!


私の投資黒歴史

株式投資して、10年ほどになりますが未だ、なかなか利益を上げられておりません。

そんな私、現在はインデックス投資+高配当という私自身の中でもっともストレスが少ないと思える方法をとっております。

 

しかしながら、投資を始めたころはあんなことこんなとなどいろいろしておりました。

私自身への戒めを込めまして書き記したいと思います。

 

1、儲けるぞ!儲けるぞ!。

今でこそ、テレビやツイッターで大学生、はては小学生まで投資をしているという状況ですが、私が投資を始めたころはそんなのテレビなどで放送されることなんてほとんどありませんでした。(私が情報に疎かっただけかも)

見てもFXで儲けた主婦みたいな話くらいでした。

 

私が投資に興味を持ったのは、ずばりお金を増やしたかったから!

当時の私は、金融機関の定期貯金や貯蓄型保険を調べたりしてすこしでも増やそうとしていました。

そこで、たどり着いたのが株式投資!周りにしている人もおらず、かといって投資の本を読むわけでもない、ネットのブログ等をみて購入を決意しました。(ブログ等をみて買うのは今も変わりませんが)

 

そして、初めて購入したのが!

 

東京電力!!!

 

購入したのは、東北の震災の後だったのでぼこぼこに売られたので上がるだろうと思い購入しました。

 

すると下がりました。

 

もう購入の日から仕事中だろうと気になって逐一チェックしていました。

今行っているような長期投資のような考えなんて微塵もなかったですね。

 

そして、最終的に20万円くらいのマイナスに耐え切れず売却してしまいました。

仕事をおろそかにして、ただお金が減っただけでした。

 

2、株主優待っていいなぁ

東京電力で損をした私はしばらく投資することはなかったのですが、

半年後くらいに目を付けたのが株主優待でした。

株主優待と高配当が売りの銘柄を探してきて多分25社くらい購入していました。

 

この方法は、株価が下がっても株主優待や配当が入ってくるのでそれほどストレスなく続けることができました。

正直現在もみんな大好きオリックスやNTT、KDDI等を保有しております。

この方法は、2年くらい続いたように思います。

しかし、銘柄数が多いのと保有銘柄の優待廃止による株価下落などでやっぱり徐々にストレス感じ始めなにか別の投資先を探していました。

 

3、おっすおら米国

 

そして、現在の主な投資先である米国にたどり着きます。

正直何がきっかけで米国にたどり着いたのか覚えてないのですが

おそらく現在でも米国株ブログで人気のある方のブログを読んで米国株やってみようと思ったと推測します。

もう、だれかわからないですがありがとうございました。

 

そして、米国株を始めるのですが、最初はJ&JやPM、MO、XOM、P&Gなどを買っておりました。

ディフェンシブ銘柄で配当があって、増配してくれる。

なんとすばらしいのだろうか米国

不思議なんですが、米国株を買い始めてから含み損になっても

「配当もでてるし、どうせ株価ももどるでしょ」

みたいな心の余裕ができておりました。

(すいません、耐え切れず損切したものもあります。)

 

4、これもうETFだけでいいじゃないの?

 

米国株に出会って、個別銘柄をいくつか持っていたのですが

「銘柄数減らそうかな」

と思った私が出会ったのが米国ETF

世界中に投資するVT、米国にまるっと投資してくれるVTI、S&P500に連動するVOO

高配当なVYM,HDV,SPYDなど

「なんだこれ、もう個別銘柄じゃなくてこれ買っとけばいいじゃないか」

と思い個別銘柄を整理して主に高配当なETFであるVYM、SPYDを購入するようになりました。

加えて、積み立てNISAや楽天証券のクレジットカードによる投資信託購入サービスを使いS&P500に連動する投資信託を購入しました。

 

 

5、コロナショック!

上記のETF買っとけばいいじゃないかという中でも欲が出てRDSBを購入していた私にっ地獄からの死者が訪れます。

そう、今現在も猛威を振るう新型コロナウイルス感染症によるコロナショックが起こります。

もう毎日、1月の給料分ずつ位マイナスが積みあがっていきました。

最終的にETFと欲を出したRDSBで400万円ほどのマイナスとなり、底が全くわからず買い増しもほとんどできませんでした。

ただそんななかでも、毎月の投信購入だけは続けておりました。

これが今となっては、そこそこの含み益をもたらしてくれております。

 

6、インデックス投資+高配当

そして、現在の投資方法になるのですが、

高配当ETFを残しつつ、S&P500連動の投信やVOO、VTI(VOOが高いので毎月の購入は主にこちら)を購入しております。

一番したいのは投資信託の購入分をETFの買い付けに変更したいのですが積み立てNISA、楽天証券のクレジットカードでの投信購入がメリットありすぎて変えれない。

 

楽天証券分は、こんなこと言うと「なにしてるの?!」

とおしかりを受けるかもしれないですがある程度たまったら投信売却してVOOを購入するリレー投資しています。

だって、少しでも配当欲しいんだもん。実際損だと思うけど配当欲しいんだもん!

 

そんな感じでインデックス投資+高配当でやっております。

 

・・・欲を出してTESLAとTSMもいくらか買っていますごめんなさい!

個別銘柄は、いくらまでという私自身のルールを作りその中で投資をしておるので許してください。

 

 

ふぅ、我ながらブレまくりの投資遍歴、でも高配当好きはあまり変わっていないみたいです。書いていて改めて、私自身高配当という言葉に弱い?好き?なのが分かりました。きっと1つのモチベーションなんだと思います。

投資先の選定もうまくできない私が投資についてかけるのは、自身の恥ずかしい投資遍歴位です。

勉強しなくてはと思うのですが、投資ブログを見るのが楽しくて、本当みなさんよく研究されていて感心しっぱなしです。

 

 

書いてて楽しかった!