投資と節約でセミリタイアする こたつ夫婦日記

投資と節約で45歳にセミリタイアを目指します。

MENU

絵本のすすめ(その3)

またもや絵本シリーズです。

ババンッ

「わたしのワンピース」

 

ちょうど昨日3回連続で読みましたのでおすすめしとかなきゃと思い書きます。

空から落ちてきた白い布をミシンカタカタミシンカタカタ、主人公のうさぎが織ったワンピースを着てお散歩するとワンピースが、、、あとは読んでお楽しみ。

 

ミシンを織っている音や散歩するときのフレーズかわいくて大人でもつい口ずさんでしまいます。

 

また、鳥や星などがでてきますので指さしをしたり、喜んでくれます。 いろんなワンピースが出てきますので、 どれがかわいい? どれが好き? とこどもに問いかけてみるとこどもの意外な好みがわかるかもしれません("⌒∇⌒")

 

 

 

うちの子かわいかったポイント! うさぎがあるものの匂いが好きーと言うのですが、 そのページになるとこどもが鼻をスンスンさせてそのページを嗅いでいるのがかわいかったです。

絵本のすすめ(その2)

先日の我が家のお子さまがよく読んでいる絵本の続き

 

ババンッ

 

「きんぎょがにげた」

 

きんぎょがいろんな所へ逃げていくので 1ページずつこどもに見つけてもらいながら読みすすめることができる絵本です。 最初は、きんぎょはどこ逃げたかな? と言っても自分が指を指したいものを指すだけでしたが 、今では、きんぎょを見つけて指をさしてくれます。

そんなこどもの成長も感じられる絵本なのでおすすめです。

 

つづいて ババンッ

 

「かばくん」

 

これは読まないとどういう絵本か伝える力がないので図書館等で見つけたら一度読んでみてください。

声に出すとなんだか自然と肩の力を抜くことができるそんな絵本です。

私がリラックスして読めるからでしょうか、こどももじっと聞いてくれます。

面白いのかな?と思って最後まで行くと必ず2、3回リピートをせがまれます。

 

 

 
 
つづきまして
 
「タコのバス」
 
これも私のなかでは、不思議な絵本の上位です。
バスを奪った?タコ達が描かれています。
なにがおもしろいとは言えないのですが、こどもは不思議と読みたがるんですよね。ほんと不思議
不思議だから興味をそそられるのかもしれません。
絵本作家さんてすごい。

楽しい歯磨き(子育て)

うちの子は歯磨きは好きだけども、仕上げ磨きは嫌いです。

仕上げ磨きとは、膝に頭をのせて大人の人に歯を磨いてもらうことです。

(こどもチャレンジより)

 

最近は歯ブラシを自分でしたがる理由はこれかと思われます。

 

こどもチャレンジについてきたおもちゃなのですが、音楽が流れて、ミラー部分で口のなかを見ることができます。
 
最初はあまり興味がなかったのですが、最近は食後以外にもこれを持ち出してきて音楽を流しながら口のなかを見ておられます。
 
そしてしばらくすると、歯ブラシを欲しがって、自分で寝転んでセルフ仕上げ磨きをされております。お口を何度も開いて楽しそうに磨いてくれます。
 
楽しそうにしているのを見ると
 
「今なら磨かせてくれるかも!」
 
と思って「仕上げ磨きする?」と聞くと「いや!」とのお返事。
 
(-_-;)
 
なぜ歯を磨かれるのは嫌なのだろうか、今日も私の仕上げ磨きではたくさん泣かせてしまいました。
 
 
仕上げ磨きを泣かずにさせてくれるようになるよりセルフ仕上げ磨きが上達してその必要がなくなるのが先になるのではないかとふと思ってしまいました( ノД`)…
なにかいい方法がないか調べてみます!
 

NISA枠は増やせる!

大発見をしました。

なんとNISA枠を増やすことができる。
しかも2倍になります。

欲しかったあの銘柄や買いたかったあの高配当銘柄!

2倍もNISA枠で買えちゃいます。( ゚Д゚)

その方法とは!





結婚して一緒に投資する事!



発見した時、自分でも衝撃でした。


※ただし、お相手の了解が必要となりますのでご注意を

QYLDから配当が入りました

こどものジュニアNISA口座で購入したQYLDから配当が入っておりました。37ドルでした。

QYLDについてはこちら

2021年のジュニアNISA:QYLD編 - 投資と節約でセミリタイアする こたつ日記

1歳にして、高配当投資家としてデビューしておられます。

将来は私と同じように投資と節約でセミリタイアを目指すようになるのでしょうか。

親としては、それを言い出したら大賛成してあげたいお思います。

こどもは独りなので私がセミリタイアできならば資産を引き継げば、節約すればこどももセミリタイア可能なはず

そうできるようにがんばります❗

 

φ(..)こどもは教育に何百万とかけるよりそのお金を残して運用したほうが喜んだりするのだろうか。

でも、なにか学びたいという思いがあればしっかり出してあげよう。

 

お鍋のふたがない?DAISOおすすめです

我が家の方手鍋には、合うフタがありませんでした。

大きいフタを無理やり乗せて、完全にフタが鍋からはみ出しておりました。

 

合うフタはいねぇが~と探していたところ

DAISOに安いフタあるんじゃないかと思い立ち

中を見ていたら

あった!

鍋の中心部分はガラスで回りはシリコン製

そして、段差がついておりある程度の鍋の大きさにフィット!

 

早速購入して、我が家の方手鍋に乗せると・・・

良い!

シリコン部分が鍋のふちにかかるのですべって落ちないし

中心部がガラスなので、フタをしたまま中身が見えます。

 

鍋を買ったけども、フタをを買うのを忘れた。

なくてもまぁいいかって思っているそこのあなた!

おすすめですので、一度ダイソーで見てみてください。

 

ただし、行かれる際はお持ちの鍋の大きさを測ってから行ってくださいね。

f:id:tatakotatu877:20210130213830j:plain

これで素敵なお鍋生活を過ごしてください。

絵本のすすめ(生後半年)

うちのこどもは小さいころから妻が絵本をよく読ませてくれていたからか絵本が大好きです。

そんなこどもが好きな絵本を紹介していきたいと思います。

 

その1 ババッン!

 

「ねないこだれだ」

 

 
夜遅くまで寝ているとおばけの世界へ連れていかれるよという内容の絵本
この絵本にはふくろうやねこ、ねずみがでてくるのですがその時に鳴きまねをしてあげると喜んで絵本を読んでくれました。
こどもが大きくなっておばけを怖いというようになりましたので最近は出番が少ないです。
 
その2 バーン!
「にんじん」
 
 

 

これは、本当に生後1,2か月くらいから読むとじっと絵本を見つめていた絵本です。
私もこれ結構好きなので読んでいました。
動物も何種類かでてきますのでこちらも鳴きまねしてあげると喜んでいました。
ちなみにこれを読んでにんじんを好きになってよく食べるとかはなかったです。
 
 
今回は以上です!